マンションの外装・コンクリート部分の美観を長持ち!!美観維持のための高圧洗浄はもう不要/エココートC
お知らせ
2010.8.12
エココートCののサンプルのご提供を始めました。試供してみたい方は、この機会にご活用ください!!
マンションの内壁にしみ込んだ、嫌な雨だれって気になりませんか?
せっかくきれいに装ったコンクリートの外壁な、きれいに施した塗装外観も、数年経つと汚れと一緒にしみ込んだ雨だれで不快な思いを感じたことはありませんか?この雨だれ、さらに不愉快なことに、内部まで浸透しており、ブラシなどの洗浄やジェット水流による高圧水流洗浄をしても、まったく効果ありません。
「マンションなどコンクリート建物の外壁塗装をいつまでもきれいな状態で保っていたい!!」そんな思いでこの技術の普及に努めています。
雨が外壁にしみ込むと、何が問題?
外壁に雨がしみ込むと問題になるのは、嫌な雨だれだけではありません。外壁にクラック(ひび割れ)が発生しやすくなります。クラック(ひび割れ)は構造上問題となることは誰の目からも明らかでしょう。
エココートCの用途
エココートCはコンクリート専用・無色透明な保護剤です。コーティングしても、コンクリート独特の風合いは変わらず施工することができます。
エココートCの特徴
@コンクリート建物の劣化防止に効果を発揮します。
Aコンクリート素材が長持ちします。
B雨をしみ込ませない超撥水技術であるため、汚れの原因である酸性雨の内部浸透を防ぎ、汚れ予防となります。
Cコンクリート表面の白華現象の原因物質であるカルシウムの溶出を防ぎます。
関連サイト
- 協同組合環境改善推進センター
- インターセプト株式会社
Copyright(c) 2009 Eco center all right reserved
協同組合環境改善推進センター 〒721-0961 広島県福山市明神町2-14-29 TEL:084-920-9969 FAX:084-920-9968